light_bucket_18のblog

Blue Angels at Seattle

2016年04月

4/29(昭和の日)に少し時間ができたので、高速を使って1時間のH高原に友達と出かけました。 最初に友人達が見つけていた穴場のスポットに集合しましたが、強風が凄くてとても望遠鏡を出せる状態ではありませんでした。 でもせっかく来たのだから星景写真を少し、、。 愛 ...

今日は仕事の後に”とある場所”に行き、北極グルグルの為のロケハンをしました。 30分くらいうろうろしてようやく良さそうな場所を見つけましたが、カメラを持っていかなかったので果たして上手くいくか?? 上の写真は帰宅してからバルコニで撮った北極グルグルで ...

今日はリビングにドブを転がして来てスーパーラグビーを見ながら調整をしました。 斜鏡が汚れていたので、5年ぶりくらいに水洗い、、 その後入念に光軸調整。 斜鏡ヒーティングシステムの確認とフィルター・ホイールの取り付け状態調整。 ドブを高い高度に向けると ...

本日もバルコニーに45cmを出して月と木星の観察をしました。 薄明後のシーイングは良さそうでしたが、鏡の放射冷却があっていま一つ。 鏡が安定してくると逆にシーイングが悪化してきました。 それでも400倍が何とか使える状態でしたので、借用中のXW5mmやライカズームwit ...

国内・国外を問わず、大きな望遠鏡で月を観察した時の結果があまり公開されていませんよね。 私は久しぶりに上弦の月を45cmで観察しました。 シーイングは6/10(ピケリングのスケール)。 そこそこの気流だったので、砂をちりばめたような月面を観ることができました。 特 ...

シアトルを発つ前の日に暇つぶしに本屋行って見つけたもの ビートルズのアナログレコードです。 しかも新品!! 5〜6年前にオリジナル音源からプレスしたものが販売されていました。 うちのステレオシステムで聴いたところ、音がすっごく良い!! もうびっくりです ...

今晩も木星の観察。 薄雲越しでしたが、薄明時からシーイングが良く(7/10)、かなり楽しむことができました。 狙っていた訳ではないのですが、大赤斑がこちら側にあり、その後方のSEBの白斑群が凄い!! 丸くなく、歪んだものが多かったので、白斑と呼ぶのは適切でなか ...

夜景を見るとユラユラしていてシーイングが悪そうでしたが、ドブを出して木星から眺めてみました。 望遠鏡は普段南側の部屋に組立てて置いているので鏡がかなり暖まっていて、温度順応するまで4時間近くかかるのですが、最初の15分くらいは鏡が高い温度のまま保っており、 ...

先日、自宅で南西の空にある木星と南東のM104を45cmを用いて観察した際、Crossbow Equatorial Platformによる追尾状況が異なっていました。 まだしっかりと詳細把握をしていないのですが、南西の木星に比べ南東のM104は追尾が充分でなく、5秒に1回くらいの割合で視野内の ...

↑このページのトップヘ