light_bucket_18のblog

Blue Angels at Seattle

2017年04月

昼は遊び場のGateまでおしまいにして夕方はダウンタウンのスタジアムへ 座席はバックネット裏の前から15番目 良い席を確保できました 昔の雰囲気を残した良い感じのスタジアムでこれからゲームが始まります。 ...

GWを返上して米国出張 仕事だけじゃつまんないので、散歩がてらホテルの近くの世界的に有名な遊び場のGateまで来ました。 日本は連休中でどこも混んでいるのでしょうが、ここはそれほどでもないです。 でもここの近くのホテルはどこもいっぱいで、昨日滞在の延長を申し ...

どこにでも咲いている小さな黄色い花~カタバミ。 反射率が高いようで、日中でもよく目立つし、ややアンダー気味に写真撮ってみると、花だけ光を当てているような感じになります。 上の写真は近くのコンクリートで覆われた斜面の割れ目から顔を出したカタバミ。 他の ...

昨日の写真のつづき、、。 小さな花を写してみました。(名前は面倒になったので調べなかった) あまりにも小さく、そよ風で動いてしまうので撮影が大変でしたが、オートフォーカスでGetできました。 このあたりはニコン1の凄さにすがっています。 ...

ナガミヒナゲシ。。。これも完璧な雑草です。 色は紅色とか肉色とか言われているようです。 緑のバックで綺麗(映えています)。 花びらが紙で作った造花のようですよね。 右下の虫眼鏡をクリックして拡大してみてください。 ...

昨日の写真、まだまだあります。 次はホシノヒトミという美しい名前の花(青い方)です。 この写真、結構お気に入り。。。 オオイヌノフグリという下品な名前もあり、こちらの方が有名ですけどホシノヒトミで有名になって欲しいです。 アップの写真も載せましょう ...

昆虫もたくさん見かけました。 写真はたぶんベニシジミ 上の写真を撮ったのと異なる場所でも見かけました。 飛んでいるところも狙いましたが難しかった。 ...

これも道ばたに咲いていた花。 イヌコモチナデシコです。 おしべの色がキレイ もう一枚載せましょう。 太陽光が強すぎ、しかも順光なので立体感がないですねえ。 ...

ニコン1を持って近所を散歩していたら色々な花を見かけました。 どれも小指の先ほどの小さな花です。 まず紹介するのはアメリカフウロ。 何だか上品な感じがしますね。でも雑草ですよ。 ...

夕方の青空を見たら居ても立ってもいられなくなり速攻で帰宅。 すぐにバルコニーに出て45cmで木星の観察をしました。 シーイングは7/10くらい。時折息を呑むほど凄い像が現れ、面白かったです。 鏡も1時間ほどで順応し、大赤斑のNear Side通過全過程を観ることができま ...

庭に適当に植えていた芝桜が繁殖し、一斉に咲き始めました。 色は何種類かあるのですが、その中で印象的だった薄いブルーの写真を載せます。 基本的な構図の一つである"く"の字型に花を配置しています。 この花、かわいいし、ほっといても増えていくので気に入っていま ...

ほんとに暖かくなってきましたね。 庭で草むしりしていると、何匹ものヤブキリの幼虫を見かけました。 昆虫嫌いの人、すみません。 小指の先ほどの小さな虫です。 警戒心が強くないので写真撮り放題でした。 夕方にストロボも焚かずに写したのですが、キャッチライト ...

庭で咲いていた小さな雑草、、、オランダミミナグサです。 なでしこ科で外来種のようです。 めしべの形がかわいい!! さて、日食まであと4ヶ月。 昨夜、シアトルの滞在先(日食前の遊び用)を押さえました。(日食時のはマドラスのフェスタ会場を既に押さえています ...

今晩はべた曇りでなかなかチャンスがなかったのですが、瞬間的に晴れたので月を観察しました。 目立っていたのはRupes Altai(写真の中央にある、ループ状の断崖)です。 これにRay Systemが直行して花を添えていました。 Altaiというのはシベリアからモンゴルにのびてい ...

昨夜は透明度がかなり悪かったのですが、気流の状態は木曜よりも良くて特に木星を楽しむことができました。 大赤斑や衛星の通過等目立った模様がなかったので、あんまり人気がなかったようですが、、。 最近はSEBの白斑群及び暗斑が顕著でNEBやSTBにも白斑があってすっご ...

↑このページのトップヘ